

先日、近所の古本屋で告知を見た

京大近くの知恩寺で開催中の秋の古本まつりに行く。
10時前に到着したがバイクを止める場所がないので、知恩寺の中に入って駐輪スペースを探す。
トイレ近くにバイクが何台も止めてあったので、東大路通りに抜ける路地を確認してから、再度手押しで入場した。次回からは迷うことはない。
秋の古本まつりは京都府下の古書店のみの参加で、糺の森の時より規模は小さい。
しかし、オークションや古書の修繕教室といったものがあり、これはこれで楽しい。
購入したのは2冊で500円のブースから。

この写真集はネットで3000円だったので、10分の1で買えました。
内容は東映キワモノ映画の両御大、石井輝男監督や牧口雄二監督の世界そのものです。

昔からよく見る内容についても具体的に解説されており、ある意味掘り出しモノでした。
11月3日の最終日、お天気良ければ再訪するかも知れません。
ランキングに参加しています。

プチッとお願いします!
スポンサーサイト